2009年10月29日

メールの作法講座(11/7)

市民活動団体のための
メールの作法講座 開講

メールの作法講座(11/7)

市民活動プラザ事業 のぼせもん

ICT利活用セミナー
『がばい効き目の4つのサプリ』+α


メールの作法って気にしたコトあります???

顔を見て話さない分

実は気をつけておいた事が多いんですよねicon10

ひとりでは気づくコトができなかったコトに気づくかも♪

ちょこっとヒントをもらいに

参加してみませんか?


日時:平成21年11月7日 土曜日
    13:30~15:00(13:00開場)
会場: iスクエアビル3F ミーティングフロア


参加費無料

☆お問合せ☆
市民活動プラザ 担当-貝通丸(かいつうまる)
電 話 :0952-40-2002
F A X :0952-40-2011
e-mail:ict_supplement@isquaresaga.jp



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
社会起業家支援サミット(12/20)
ひとが輝く元気なまちづくり大会
農村フォトコンテスト(12/10〆)
いまり秋祭り(10/24)
坂本 達 講演会(11/3)
藤川幸之助 講演会(10/31)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 社会起業家支援サミット(12/20) (2009-12-10 10:51)
 ひとが輝く元気なまちづくり大会 (2009-11-09 14:19)
 農村フォトコンテスト(12/10〆) (2009-11-04 09:36)
 いまり秋祭り(10/24) (2009-10-23 11:35)
 坂本 達 講演会(11/3) (2009-10-22 16:09)
 藤川幸之助 講演会(10/31) (2009-10-21 10:16)

Posted by ひな at 14:27│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。