2009年10月19日
平成21年10月19日 月曜日
平成21年10月19日 月曜日 

伊万里は気持ちの良いお天気です♪
今週は
★オリオン座流星群も観測できる予定です★
10月21日(水)22時頃~翌22日(木)明け方
と観測時間は長く
ピークは22日の4時頃
と明るくなるまで頑張ってみなきゃです☆
寝不足なりますね
ひなは きっと寝てることでしょう
さてさて気になる方向は
放射点・・・オリオン座の中。となりのふたご座との境界付近
なんですが、私の知ってる限りでは
夜空全体見てた方が良い気がします☆
放射点近くの流星は
こっちにむかって飛んでいるから短いってコトになるますよね☆
ってことで
離れたトコの流星は軌跡を横から見るコトになるから
長い距離の流星を多く観測できる☆
☆願い事☆
3回言えるよう練習しましょう☆
その前に
願い事を一つに絞れるかが問題です☆
長くなりました
環境問題等々、色んなコトが騒がれてる今日
将来、自然を普通に楽しむコトができるように
チョットづつなにか出来れば良いですよね☆


伊万里は気持ちの良いお天気です♪
今週は
★オリオン座流星群も観測できる予定です★
10月21日(水)22時頃~翌22日(木)明け方
と観測時間は長く
ピークは22日の4時頃
と明るくなるまで頑張ってみなきゃです☆
寝不足なりますね

ひなは きっと寝てることでしょう

さてさて気になる方向は
放射点・・・オリオン座の中。となりのふたご座との境界付近
なんですが、私の知ってる限りでは
夜空全体見てた方が良い気がします☆
放射点近くの流星は
こっちにむかって飛んでいるから短いってコトになるますよね☆
ってことで
離れたトコの流星は軌跡を横から見るコトになるから
長い距離の流星を多く観測できる☆
☆願い事☆
3回言えるよう練習しましょう☆
その前に
願い事を一つに絞れるかが問題です☆
長くなりました

環境問題等々、色んなコトが騒がれてる今日
将来、自然を普通に楽しむコトができるように
チョットづつなにか出来れば良いですよね☆
2009年10月13日
平成21年10月13日 火曜日
平成21年10月13日 火曜日 はれ
伊万里は
とても気持ちの良い朝です
皆様、3連休いかがお過ごしでしたでしょうか♪
この連休...
ってか、10・11月の休日は各地でイベントも多く開催されているようです。
伊万里でも
★いまりマリーナ★
★環境フォーラム★
★ドリーム・ベースボール★
などなど。。。
関係者の皆様
☆お疲れ様でした☆
ひなも楽しい休日を過ごすコトができました
今週末は
★ボランティアまつり★
が開催されます♪
お楽しみ抽選会
があるのです

お米
しかも
炭山の棚田米が
30kg!!!
ボラ連さん
社協さん
ステキです
皆様、是非ご参加くださいませ

とても気持ちの良い朝です

皆様、3連休いかがお過ごしでしたでしょうか♪
この連休...
ってか、10・11月の休日は各地でイベントも多く開催されているようです。
伊万里でも
★いまりマリーナ★
★環境フォーラム★
★ドリーム・ベースボール★
などなど。。。
関係者の皆様
☆お疲れ様でした☆
ひなも楽しい休日を過ごすコトができました

今週末は
★ボランティアまつり★
が開催されます♪
お楽しみ抽選会



お米

しかも
炭山の棚田米が
30kg!!!



ステキです

皆様、是非ご参加くださいませ

2009年10月09日
カレンダー


最近イベントが多く、何処から掲載していぃか。。。
考えちゃいます

トップページのカレンダータグ
!!クリック!!
してみてください



「ひまやなぁ~なんしよぉ~」
って思った時にでも♪ ねっ

2009年09月24日
平成21年9月24日 木曜日
お久しぶりです
連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?
ひなは、20日(日)に子どもの運動会が開催された為
前日は準備、翌日はぐったりで
22日に外出したんですが




































予想通りの渋滞で
。。。。。特別な事は何もせず帰りました
今日の伊万里は気持ちの良い秋晴れです
連休明けで何から手をつけて良いか???なので
館内の掲示物張替えからやってみました
そろそろハロウィン仕様にしたいです☆
明日は
市民ネットワーク「いまり」9月交流会
です!
準備
準備
でわ、また☆ ひな
連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?
ひなは、20日(日)に子どもの運動会が開催された為
前日は準備、翌日はぐったりで
22日に外出したんですが




































予想通りの渋滞で
。。。。。特別な事は何もせず帰りました

今日の伊万里は気持ちの良い秋晴れです

連休明けで何から手をつけて良いか???なので
館内の掲示物張替えからやってみました
そろそろハロウィン仕様にしたいです☆
明日は
市民ネットワーク「いまり」9月交流会
です!
準備


でわ、また☆ ひな
2009年09月03日
平成21年9月3日 木曜日
はじめに
昨日行われた協働...色々と思い違いしている箇所が多く、関係者の皆様にお詫びします
改めまして、こんにちわ
晴れてますね!
昨日、ニワカ雨の心配をしましたが、降らなかったですね
今日も雨が・・・とテレビで言ってましたが、晴れて良い天気でした
ところで、今月の「シルバーウィーク」の予定!
もぉ立てましたか?
うちのチビタさんが通っている小学校の運動会が
9月20日(日)に開催されます!!
嬉しいのか悲しいのか、、、翌日は疲れて動けないのかと考えると。。。
うぅ~残り2日ではないですか
有意義に過ごしたいものです☆
明日は9月の研修です。
安全運転で行ってきます。
昨日行われた協働...色々と思い違いしている箇所が多く、関係者の皆様にお詫びします

改めまして、こんにちわ

晴れてますね!
昨日、ニワカ雨の心配をしましたが、降らなかったですね

今日も雨が・・・とテレビで言ってましたが、晴れて良い天気でした

ところで、今月の「シルバーウィーク」の予定!
もぉ立てましたか?
うちのチビタさんが通っている小学校の運動会が
9月20日(日)に開催されます!!
嬉しいのか悲しいのか、、、翌日は疲れて動けないのかと考えると。。。
うぅ~残り2日ではないですか

有意義に過ごしたいものです☆
明日は9月の研修です。
安全運転で行ってきます。
2009年08月31日
CSO提案型...at有田町
平成21年8月28日 金曜日 天気 はれ
先日ご紹介した、
『CSO提案型協働創出事業』
の
有田町受付相談会
が開催されたのでお邪魔してきました。

有田町役場(西有田)!!
☆初めて入りました☆
外見同様
綺麗でした

ご参加された皆様、お疲れ様でした。
次は伊万里です。
詳細です。
チョットでも興味のある方は、お話だけでも聞きにきてください♪
場所-伊万里市民交流プラザ(旧電算センター)
日時-平成21年9月2日 水曜日
10:00~12:00
先日ご紹介した、
『CSO提案型協働創出事業』
の
有田町受付相談会
が開催されたのでお邪魔してきました。

有田町役場(西有田)!!
☆初めて入りました☆
外見同様



ご参加された皆様、お疲れ様でした。
次は伊万里です。
詳細です。
チョットでも興味のある方は、お話だけでも聞きにきてください♪
場所-伊万里市民交流プラザ(旧電算センター)
日時-平成21年9月2日 水曜日
10:00~12:00
2009年06月30日
6月30日 火曜日
本日は、、、
朝からネットが使えず、、、
メール・ブログ共にチェックする事もできず、、、
紙にゴチャゴチャ、、、、、
、、、、、、ベラベラと、、、、、
自分の字が読めない状態に!!!
途中、纏まりがつかなくなりそぉでした。
後で検索と思い、赤ペンで「アトで」と書いてたんですが、
赤色多いなぁ~。。。みたいな。
明日は、県男女協働課の方、市まちづくり課、市民ネットワーク「いまり」理事長、私の4者対談です。
有意義な打合せになるようにしたいと思います。
朝からネットが使えず、、、
メール・ブログ共にチェックする事もできず、、、
紙にゴチャゴチャ、、、、、
、、、、、、ベラベラと、、、、、
自分の字が読めない状態に!!!
途中、纏まりがつかなくなりそぉでした。
後で検索と思い、赤ペンで「アトで」と書いてたんですが、
赤色多いなぁ~。。。みたいな。
明日は、県男女協働課の方、市まちづくり課、市民ネットワーク「いまり」理事長、私の4者対談です。
有意義な打合せになるようにしたいと思います。
2009年06月19日
1000000人のキャンドルナイト
皆様 お疲れ様です
本日の伊万里も
良い天気
夏日です!!!
海だ!
プールだ!!
かき氷だぁ~!!!
みたいな
ね
さてさて、来る6月21日(土)は、、、
1000000人のキャンドルナイト
http://www.candle-night.org/jp/
でぇ~あります(ケロロ軍曹風に)
ステキなイベントです
ひなもチビタ様と一緒に、じみぃ~に参加したいと思ってます
イベントは、
2009年6月20日(土)~7月7日(火)の20:00-22:00
夏至の夜に参加される方が多いと思います。
2009年の夏至は、
2009年6月21日 土曜日
です
火の取り扱いには充分ご注意くださいね!
皆様、ステキな夜をお過ごしください
ゴーヤに花がさきました

本日の伊万里も


夏日です!!!
海だ!
プールだ!!
かき氷だぁ~!!!
みたいな

さてさて、来る6月21日(土)は、、、
1000000人のキャンドルナイト
http://www.candle-night.org/jp/
でぇ~あります(ケロロ軍曹風に)
ステキなイベントです

ひなもチビタ様と一緒に、じみぃ~に参加したいと思ってます

イベントは、
2009年6月20日(土)~7月7日(火)の20:00-22:00
夏至の夜に参加される方が多いと思います。
2009年の夏至は、
2009年6月21日 土曜日
です

火の取り扱いには充分ご注意くださいね!
皆様、ステキな夜をお過ごしください




2009年06月03日
伊万里焼
大川内山
昨日、午後から大川内山へ☆
平日だとゆぅのに、観光客の方もボチボチ。
いいですねぇ~なんか。
伊万里って、やっぱ焼物の里なんですね☆

かなり上のほうへ登って撮影!
ゼェ~×2言ってます。。。

お店の横の池で見つけた鯉たち。
天気は曇り。蒸し暑い感じでした。
。。。歩いたせぇ???
風鈴の音が心地いぃ
焼物は買わなかったけど、伊万里観光した!って気分になりました☆

駐車場下の川
ここにも鯉が泳いでます☆
稚魚がいっぱい!(川魚?)
最後に、、、

本日のお買上 250円
☆美味しかったぁ~☆
伊万里へお越しの際は是非 大川内山 へ起こしください。
昨日、午後から大川内山へ☆
平日だとゆぅのに、観光客の方もボチボチ。
いいですねぇ~なんか。
伊万里って、やっぱ焼物の里なんですね☆

かなり上のほうへ登って撮影!
ゼェ~×2言ってます。。。

お店の横の池で見つけた鯉たち。
天気は曇り。蒸し暑い感じでした。
。。。歩いたせぇ???
風鈴の音が心地いぃ
焼物は買わなかったけど、伊万里観光した!って気分になりました☆

駐車場下の川
ここにも鯉が泳いでます☆
稚魚がいっぱい!(川魚?)
最後に、、、

本日のお買上 250円
☆美味しかったぁ~☆
伊万里へお越しの際は是非 大川内山 へ起こしください。