スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年10月23日

平成21年10月23日 金曜日

こんにちわicon01

今朝、右膝の皿を机で強打し

半泣きで出勤した

ひなですface07




伊万里は連日

とても気持ちの良い

秋晴れですicon01


青空icon20キレイicon12




を感じますよねicon15



プラザの駐車場に植えてある

○○の木

名前聞いたんだけど・・・

思い出せんのよねぇicon10

まっいぃや☆


で、



10月も半分以上過ぎたのに咲く

元気な子たちface01

チョコッと写ってる建物は伊万里市役所ですface01


°・.。.・☆。.・°・.。:☆。・°・☆...・☆:°・.。。・☆°・.。.☆。.・°・.。:☆。

昨日のコトですが、

佐賀県学童保育支援センターさん

がプラザにいらっしゃいましたface01

実は、伊万里支援センターのセンター長さんは

ひな幼稚園時代の先生

なのですicon12

数ヶ月前、さがサポセンでお会いしたとき

『あれっ?ひなちゃん♪』

とすぐに気づいてくださってface03

先生ってスゴイですよね!!

卒園して二十数年経ってるんですが・・・

どんだけ印象強かった&変わってないface07

って感じなんですけど

☆嬉しいですよね☆


そぉそぉ

同行されていたのが

これまたお久しぶりの

hertLove Company 代表の高柳 哲也 さん

私達サポーターの先生です♪

面白い方なんです

楽しくなくちゃ☆って感じで

特技-遊び(←怒らんでね)

みたいな人

何時の間にか巻き込まれてて

☆楽しい時間を提供してくださいます☆

皆様、遠いところ有難うございました

またのお越しをお待ちしてます

°・.。.・☆。.・°・.。:☆。・°・☆...・☆:°・.。。・☆°・.。.☆。.・°・.。:☆。




にしても・・・

膝が痛いicon10

明日はくんちに行かなきゃなのにicon10



☆★皆様★☆
☆良い週末を☆
 


 

2009年10月23日

神輿!!

お神輿がプラザ前を通って行きました









笛の音を聞くと

くんち

って感じがしますネ♪

プラザのある立花町で見たのは

初めてです!


今年はお花もうつことなく
(出番町がドコかもわからず・・・)

何だかくんち離れしてる感じで

チョット寂しかったんですが・・・


キレイなお神輿が見れて

やっぱり おくんち だったんだなぁ~

と感じたひなでしたface01
 


 

2009年10月19日

本日2回目投稿

本日2回目の更新ですface01

他の拠点サポーターブログに映り込んでるひなですicon10

どのジュース飲もうか迷ってます。。。たぶんface01

やまけんさんみたいに真面目な顔して聞いてる時に

撮られたかったなぁ~。。。




本日は一日“机仕事“で。。。

来週からの外出に備え、準備×3icon10

途中でネットがバチバチ切れface07

イベントブログ3回



エクセルデータ1回

飛びましたicon20ふわふわface07

。。。+サクッと動かないicon11

テンションicon15icon15face08

でしたが、気を取り直してサイカイしたシダイですicon09


°・.。.・☆。.・°・.。:☆。・°・☆...・☆:°・.。。・☆°・.。.☆。.・°・.。:☆。


朝一番に、市民ネットワーク「いまり」の会員さんが事務局に顔をだされました。

先日のイベントでの疲れからか

チョット顔色が悪かった様子icon10

ご自分でも、少し疲れたと仰ってて。。。

ん~心配ですface07icon10

季節の変わり目で体調も崩しやすい時期です

皆様もお気をつけくださいネface06


°・.。.・☆。.・°・.。:☆。・°・☆...・☆:°・.。。・☆°・.。.☆。.・°・.。:☆。


夢クレヨンさん主催のパソコン教室開講中!
10月19日(月)・20日(火)の2日間
大会議室で行われてます


°・.。.・☆。.・°・.。:☆。・°・☆...・☆:°・.。。・☆°・.。.☆。.・°・.。:☆。


嬉しいお土産いただいちゃいました♪



かわいぃ~face03

icon12icon12ありがとうございますicon12icon12

icon12ありがたくいただきますicon12


以上、本日のご報告でしたface01
 


 

2009年09月16日

平成21年9月16日

平成21年9月16日 水曜日 icon01

こんにちわface01

ひなです


icon01良いお天気ですねicon01

洗濯日和ですface01

なのに、、、

毛布干すの忘れてきた。。。

夜は寒いですよね!!

チビと布団のとりあいしてますicon10

体に巻きつけるとゆうテクを最近身に付けた様で。。。





今週、ココ、伊万里市民交流プラザでは、

夢クレヨンさんのパソコン教室が開催されていますicon12

今回は一週間の予定です。


佐賀県地球温暖化防止活動推進センターさんが来られました。

みどりのカーテンのアンケート調査で色々な所をまわられているそうですicon17

ひなも代表して書かせていただきました♪

みどりのカーテンフォトコンテスト作品募集があってます。

賞をとるとチョットいぃ値段の図書カードがいただけます☆

応募されてみては??
 


 

2009年09月02日

CSO提案型協働創出事業

平成21年9月2日 火曜日 icon01

こんにちはface01

今日も良い天気ですね!

午後から ニワカ雨に注意!! 

と聞きました!!!

洗濯物が危険にさらされているご家庭が多いのでは・・・icon03

無事、帰宅まで雨が降らない事を願って・・・。



本日、伊万里市民交流プラザにて、

CSO提案型協働創出事業 伊万里地区受付相談会

が行われました。

呼びかけは、伊万里市のHP「ボランティアネット」にお名前が載っている団体さん宛に郵送させていただきました。

ご案内をすることができなかった団体の皆様には大変申し訳なく思っています。。。

平成21年度募集の締め切りは5日後

  9月7日 月曜日

となっていて、期間がないですが、平成22年度も行われることと思いますので、じっくり構想を練っておいていただければ幸いです。




午前10時~

本日の受付相談会の様子を掲載したいと思います。


参加者は、、、
   CSO・・・・・・6団体
   県職員・・・・2名
   市職員・・・・3名
   中間支援団体・・2名

伊万里地区サポートとしてプラス1名の計14名で行われました。

前半45分位は、本事業について県男女参画・県民協働課からの説明があり、

残りの60分強は個別相談の時間でした。


CSOと行政が話をされる場に立ち会うことができる機会はあまりないので良い経験をさせていただきました。

実際に、自分が何かできる訳ではありませんが、出来るだけ多くの事業が実を結べばと思っています。


ご参加された皆様

本日はお疲れ様でした。 


 

2009年07月17日

サポセン研修の日です

7月17日 金曜日 くもりicon02

おはようございますface01

本日は、月に一度の


サポーター研修日 です。


これから佐賀までGo!icon17なのですicon14



昨日、隣の席のS崎ねぇさんが、作ってくれた掲示物♪
実は、いちばん右のに2人して写っちゃってますface02




緑のカーテン成長記録



クリーンの環Mさんから頂いたデータを加工




早くゴーヤならんかなぁ~
蜂がきてない気もするんです。。。

まぢどぉしぃです☆



今日はチビタの小学校、終業式です。
ラジオ体操に宿題!
外で遊ぶ事も多くなりますよね。


皆様、熱中症には充分注意されてくださいね
この時期、とても危険です!!

日本体育協会環境省のHPに正しい対処方法や、予防情報サイトがあります。

覗いてみてくださいね! 


 

2009年07月09日

来訪がありました♪

7月8日 水曜日

午前中

唐津市民活動センター「ステップ」所長Y様



なんと!!!




このブログを観ての来訪とのコト!!!!!



めっちゃありがたいですface03


伊万里市役所まちづくり課の担当者の方にも来ていただき、沢山の話をお聞きする事ができましたicon12


「ステップ」さん!
ボランティア登録(個人含)100程あるそうです!!


色々な問題もあるそうですが、Y所長の行動力は素晴らしいと思いましたface01


とても勉強になりました☆

またお会いしたいです♪
 


 

2009年07月06日

七夕飾りat交流プラザ

7月7日


 七夕


☆☆☆ですね☆☆☆




先週末から飾ってまぁすicon12


季節感があって良いですねぇface03


私も書きましたよぉicon14


『チビタと元気に楽しくすごぜますように』



私的な事ですが、、、
先日、伊万里のブロガーさんのお店にお邪魔しました☆



うさぎ小屋さぁ~ん!!

めっちゃ美味しかったですよぉ~face03

危険をかえりみずicon10さばいていただいて

ありがとうございますicon12


んと...なんだったけかなぁ...魚の名前face07


3回聞いたのです、、、が、、、ため息つかれそうです。。。 


 

2009年07月03日

ついに!!!

7月3日 金曜日  くもりicon02


見てくださいface03



ほらほら、、、




    わかりますか???




じゃ~んicon14icon14icon14



8㎝くらいでしょうか!!!



可愛らしいですよねicon12


ケド、



この子、採らなきゃいけないんですよね。。。



なんだか寂しいよぉなface06



イベントの案内を後程アップします★
ちょっとまっていてくださいface03 


 

2009年06月24日

ボランティア募集されてる方!

6月24日 水曜日

お疲れ様ですicon02

これからお仕事の方、お昼休みの方、、、


今日も充実した1日にしましょうねface01




さてさて、

現在、私、ボランティア情報を集めております!!!

短期 長期 ジャンル ・・・問いません!


と同時に、

ボランティアに参加したい方

御連絡いただければ幸いですicon12


連絡先は、、、

 伊万里市立花町1542番地16
   伊万里市民交流プラザ内

 市民ネットワーク「いまり」

 ℡0955-23-2198

 CSO活動拠点サポーター 西田 
まで



☆☆☆☆☆face03☆☆☆☆☆

 CSOに関する事

 『伊万里市で活動されてる団体さぁ~ん』
 『何かやってみたいとお思ってる あなた!』


 お困りの事がなくても連絡くださるとicon12嬉しいですicon12

                             ひなでした☆ 


 

2009年06月22日

6月22日 月曜日

icon03icon03


体が重いのは気のせぃでしょうか??

湿気を含んだ様な。。。

体重も心なしか増えてましたしicon10


きっと私、水分を吸収してるんですよ!



元気出していきましょう!!



先日の第6回市民ネットワーク「いまり」役員会。

議事録が完成しましたのでご報告です。
詳しい内容は、ファイルに保管してますので、交流プラザにてご確認ください。


・5月交流会報告
・6月交流会について
・7月、8月交流会日程について
・「第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会」について
・その他 まちづくり課さん「市報掲載記事について」
      私、ひなより「自主事業例紹介、広報活動についての提案」

主な決定内容は、
7月の交流会
  会費を減額(300円)
  7月30日(木)19:00~
8月の交流会
  環境について考える視察(伊万里市内にて計画)を行う
  詳細検討中
佐賀大会準備会
  次回開催 7月2日(木)13:30~ アバンセ4F
  プログラム作成するので、
   スポンサー募集
  です。ご覧になられている企業さん、お店の方、是非御連絡ください!!
次回役員会
  平成21年7月16日(木)10:00~

その他で議論された内容は掲載を控えさせていただきます。


参加されました皆様、大変お疲れ様でした。



月曜日ですし、ゴーヤ載せてみましょうか!!
茂ってきましたよicon12


クリーンの環のMさんが、先日葉を少し摘まれてましたface03
沢山枝分かれして、元気で丈夫な子が育ってきてます!!

早く実がなれゴーヤちゃんicon14 


 

2009年06月17日

6月17日 水曜日

おはようございますicon01

。。。梅雨入りしましたよねicon10


梅雨入り宣言翌日からの快晴icon01


今年もあるんでしょうか??


  ゲリラ雨


恐ろしいです。。。


環境の変化なんでしょうね!!



チョットしたエコ自然に出来るような人になりたいですicon12

強制、、無理、、、好きじゃないので自然に。
 ↑↑↑
コレッって何事においても続かないと思うんですよね。


市民活動も同じじゃないでしょうか?

CSO団体の皆様は一般の方ですから、家・仕事をお持ちです。
その傍らで、自分自身や周りの方々、地域の事や、大きく言えば世界を考え、

今、何とかしないと!!

と意欲を持ち、同志と立ち上がった方々だと思います。

始めは意欲が大きいのでチョット無理してでも『大丈夫』って頑張っちゃうんですよね!

それが、、、

少し負担に思える時が来る方もいらっしゃると思うんです。
(そこで、立止まってしまう方が多いのは残念ですが事実。。。)

そぉなってくると、団体自体の存続も危うくなってきますよね。
せっかくの良い活動を次世代に残せないのは残念!!!
それに、今ある生活環境をより良くしようと始めた活動が、家や仕事、体調などに支障が出れば大問題ですしね!

ん~。。。

負担ゼロで!!ってのは難しいので、なるべくポジティブにicon14

大小関係なく、継続は力なり!!ですよね☆

私たちCSOサポーターの仕事は、
『CSO団体さんの抱えている問題を解消する事』

色々な予防法・対処法を準備してまってますので頼ってきてください
(私まだまだ頼りないですが、ボスや仲間もいますので!)


  バランス

とって、

  末永ぁ~く

一緒に頑張りましょうicon14 


 

2009年06月12日

6月12日 金曜日

お疲れ様です。

今朝撮影したゴーヤです!


成長してますよね!!

さるかに合戦の様に脅してみましょうかicon14



icon22ちょきちょきicon22




   なぁ~んて

大人しく?見守りますので。。。




昨日からプラザ内の掲示物や図書整理をしています。


。。。なか×2 終わらないですicon10

さばけない自分がイヤですね!!

あぁ~情けない。。。



考えるより行動してしまう性格の様で、作りながら改善しの繰り返し。

こんな風になりました ↓↓↓


PR・広告コーナー


助成金関係コーナー



来週になると一気にチラシが減りますface07


イベント計画されている方!
是非、交流プラザまでお持ちください!!



来週は助成金情報充実に努めます!
情報の引き出し易さを目指して!!


               ひなでした。 


 

2009年06月05日

プリン

6月5日 金曜日 くもり

こんにちはicon02

本日「第27回 地域づくり全国大会交流研修会 佐賀大会」の準備会に参加の為、午後からメートプラザへicon17

今日は、鹿島サポーターのシノケンさんにお会いできるのが楽しみですface01


  イヤ×2face07

しっかりメモはとりますよ!!



容量の少ないひなの頭をフル回転させる為
   ↓↓↓        ↓↓↓



朝食に、うちのチビタといただきました☆☆
  後ろの2つは空っぽ。。。



昨日、ひなのお友達が家に遊びに来てくれた時のお土産です☆☆


☆朝から幸せなひなでした☆


   告知
ほほえみ広げてふれあいステージ


日時 6月13日(土)13:00~15:00
会場 伊万里市民センター文化ホール


お時間の有られる方
 是非
お立ちよりください。 


 

2009年06月03日

市民ネットワーク「いまり」 会費

市民ネットワーク「いまり」会費をお知らせします!!


昨日、シノケンさんのカキコを見て、、、

あっ!!
。。。書いてなかった。
色々とお知らせしておきます☆

市民ネットワーク「いまり」 年会費
正会員   3,000円
賛助会員  1,000円/一口


貸しロッカー(月単位で利用できます)
 中 300円/月
 大 500円/月



貸しブース(団体用事務所として利用できます)
  2500円/月



備品の貸し出し
 ビデオプロジェクター
 スクリーン
 ワイヤレスアンプ
 机
 イス


印刷機貸出
 簡易印刷機
 複写機




その他
 一般開放用パソコン



なんか、画像多くてすみません。。。

ついでに、今日の空をご紹介。

立花は雨です。
きっと県内雨です。。

♪♪♪お気に入りの傘♪♪♪
☆☆水色のふりふり☆☆

後で昨日の旅の便り掲載しますね☆

  ひな 


 

2009年06月02日

6月2日 火曜日 晴れ

こんにちは♪

今日は、会議室の写真掲載しますね!!


  ↑↑↑ 大会議室 ↑↑↑(このサイズが中会議室)


  ↑↑↑ 小会議室 ↑↑↑

えぇ~とですね、大会議室は写真の約2倍です。
全体撮れば良かったのですが。。。

利用料金
大会議室 500円/時間
中会議室 300円/時間
小会議室 200円/時間


なっ!なんと!!
市民ネットワーク「伊万里」会員(団体)になると、、、

     利用料が免除されます!!!


すばらしい!!!
  是非、登録を!!!!!
 


 

2009年06月01日

ゴーヤ 成長してます!

皆様こんにちは♪

日の伊万里は快晴でした♪♪♪


ゴーヤが成長してます!!!


なかなかいい感じです!


  こっちも!!!



個人的にも クリーンの環 さんより購入させていただきました☆



はぁ~CSOって勉強すればする程、知識と共に疑問も増えていきますね。
各団体さんの性格を理解し、回答していかないと。。。

  深いです。

でわ、また明日☆
                              ひな 


 

2009年06月01日

市民ネットワーク「いまり」 交流会

5月27日 木曜日 19:00~

先日は交流会の写真アップできなかったので、、、

  遅くなりましたが、本日ご報告☆


  事務局の姉さまに受付してもらってます☆

 姉さん メッチャさばける方なんです!!!
 なのに?天然で、面白い☆

あっ!交流会でしたね!!

  ↓↓↓ こんな感じです ↓↓↓


 皆様、真剣に耳を傾けてらっしゃいます!!

終始、和やかムードでした♪

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ひなのパソさん、、、カメラのUSBを拒否るんです(涙)
なので画像の読み込みが直接できない!!

  ドライバー入れてもダメだったので。。。

お強い方に診ていただいたら、OSの問題だそうです。。。
バージョンを上げるには チト まとまった時間がかかるとの回答。

ひなパソさん、そのうち成長させてあげるからねぇ~

また夕方に更新しますので、遊びに来てください♪     ひな


 


 

2009年05月29日

5月28日 木曜日 交流会

市民ネットワーク「いまり」 交流会

   5月28日(木)19:00~

昨日は交流会がありました。

紹介していただき、皆様にご挨拶させてもらいました♪


・・・実は、すごく緊張していて。。。
目上の方ばかりで、受け入れてもらえるのか心配で×2.。。。

何を言っているのか自分でも分からない様な挨拶が終わり、温かい拍手を頂き、本当に感謝です。

経験のナイ私ですが、皆様のお役に立てるよう頑張りますので宜しくお願いします。 


 

2009年05月27日

初参戦

明日は、市民ネットワークいまりの交流会があります。

会員の皆様にお会いするのは初めてです♪
   ☆楽しみ☆

意見交換したいです!
まだまだ知識が少なく、引出しが少ないので。。。

 自主事業の企画もそろ×2出したいので。

帰ります。
☆お疲れ様でした☆